数学が役に立っている!RSA暗号の仕組みを解説【合同式とRSA暗号:第8回】

テクノロジー



=====
連続講義「合同式とRSA暗号」とは:
受験で使えると便利な合同式から始め、いかに数学が役に立っているかその一例であるRSA暗号の仕組みを解説していきます。数学Aで整数分野を学習している高校生向け講義。

第1回 余りつき割り算
 https://youtu.be/kFFWZqp6qzg

第2回 合同式の計算方法
 https://youtu.be/pPboEoO-blM

第3回 合同式の演習
 https://youtu.be/jvXNqUkECeY

第4回 ユークリッドの互除法と一次不定方程式
 https://youtu.be/2t8UepAuWcM

第5回 合同式の重要性質2(乗法単元)

第6回 中国剰余定理

第7回フェルマーの小定理


====
数学の解説動画を公開している,古賀真輝と申します.プロフィールなどは,Twitterやホームページをご覧ください!チャンネル登録よろしくお願いします!

解説:古賀真輝
ホームページ:http://mkmath.net/
YouTube講義動画まとめ:http://mkmath.net/youtube/
Twitter:http://twitter.com/4p_t/

Comments

Copied title and URL