Unite 2018での「Audio機能の基礎と実装テクニック」登壇から1年、穴が開くほどUnity マニュアルを眺めながらUnityサウンドの機能について調べてきました。近日発刊予定の「Unityサウンド実装を極める本(仮)」の内容を紹介しながら、CRI ADX2、GameSynthなど、Unityと一緒に使える便利なサウンドツールについてご紹介します。
【Unityの集いin大阪】LT「Unityのサウンド機能を調べまくって分かったアレコレ」

Unite 2018での「Audio機能の基礎と実装テクニック」登壇から1年、穴が開くほどUnity マニュアルを眺めながらUnityサウンドの機能について調べてきました。近日発刊予定の「Unityサウンド実装を極める本(仮)」の内容を紹介しながら、CRI ADX2、GameSynthなど、Unityと一緒に使える便利なサウンドツールについてご紹介します。
Comments