暗号化とは?|暗号化とは何か、暗号化の仕組みや暗号化方式についてわかりやすく3分で解説

テクノロジー



▼目次
1.暗号化とは
2.暗号化方式
3.復号
4.平文と暗号文
5.共通鍵暗号方式と公開鍵暗号方式
6.鍵の危殆化

▼文字書き起こし
暗号化とは、第三者が読み取れないようにデータを変換することをいいます。
暗号化することで、データの内容を保存、送信する際、情報漏洩やデータの改ざんを防ぐことができます。
暗号化の方法は、「鍵」と「暗号アルゴリズム」を組み合わせて行います。
「鍵」とは、データを変換するときに使うパスワードのことです。
「暗号アルゴリズム」とはデータを変換する処理規則のことをいいます。
暗号化することで、第三者が読み取れないように別のデータを作ることができます。
鍵と暗号アルゴリズムを組み合わせたデータ変換のやり方を「暗号化方式」といいます。
暗号化されたデータをもとに戻すことを「復号」といいます。
暗号化するときだけではなく、復号するも、「鍵」と「暗号アルゴリズム」を使用します。
暗号化する前のデータのことを「平文」、暗号化した後のデータのことを「暗号文」といいます。
そのため、平文は第三者が見ても読み取ることができ、暗号文は第三者が読み取ることができません。
暗号化の方式には、有名な仕組みが2つあります。
「共通鍵暗号方式」と「公開鍵暗号方式」です。
共通鍵暗号方式は、暗号化と復号に同じ鍵を使用する方式です。
この鍵のことを「共通鍵」といいます。
有名なアルゴリズムの方式は、AESです。
公開鍵暗号方式は、暗号化と復号で違う鍵を使用する方式です。
暗号化で使う鍵を「公開鍵」、復号で使う鍵を「秘密鍵」といいます。
有名なアルゴリズムの方式はRSAです。
鍵の役割を果たせなくなることを「鍵の危殆化」といいます。
例えば、鍵を紛失した場合や、鍵が第三者に渡ってしまうことです。
鍵を紛失した場合、データを復元することができくなってしまいますし、鍵が他人に渡ってしまうと、元のデータを読み取られてしまいます。
鍵は関係のない人に渡ったりしないよう、厳重に管理しなければなりません。

▼文字起こしブログ
https://kino-code.com/what-is-encryption/

▼自己紹介
現在:フリーランス(マーケティング関連の人工知能開発、データ分析や業務自動化など)
前職:リクルート、ファッションECなど

▼Twitter

▼Facebook
https://www.facebook.com/%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89-105693727500005/

▼BGM
著作権フリー&表記不要BGMを使用

▼タグ
#暗号化 #暗号化とは #暗号化の仕組み

Comments

Copied title and URL